Warning: Declaration of acf_taxonomy_field_walker::start_el(&$output, $term, $depth, $args = Array, $current_object_id = 0) should be compatible with Walker::start_el(&$output, $object, $depth = 0, $args = Array, $current_object_id = 0) in /home/users/1/tatton/web/tatton.jp/wp/wp-content/plugins/advanced-custom-fields/core/fields/taxonomy.php on line 408
田 Tatton
Tattonについて
プロダクトレポート

除塩・収穫・放射能レポート

除塩実績

活動を始めた2011年度の土壌塩分濃度は0.87%から0.14%まで下がりました。
稲作可能なレベルは0.2%以下とされ、海外などの事例から3年かかるとの予測でしたが、1年で基準値以下になりました。比較対象として隣の畑(不耕作)を計測したところ、土壌塩分濃度は1%を超過していました。
※計測機:竹村電気製作所「ポケットマルチテスター<型番:PCST35>」
※計測方法:1枚の田んぼの上下・左右・中央の5箇所から地表10㎝下の土を採取。各箇所を5回計測した平均値から全面積の平均値を算出。

0.87%→0.14%
(2011年度)

収穫実績

日本では北限と言われる土地において、綿花栽培に成功しました。福島県新地町では、同じ作付け面積で収穫量が3倍近くにアップ。技術の向上もできました。
2011年度 福島県新地町  35kg(種除去後)
2012年度 福島県新地町  100kg(種除去後)
宮城県東松島市 20kg(種除去後)

35kg(2011年度) → 120kg (2012年度)へ拡大

綿の放射能分析

試料は、福島県新地町と宮城県東松島市の田んぼで収穫された綿。測定装置は「Ge半導体検出器」を使い、20時間測定しました。以下の結果を2012年4月に政府が定めた新しい基準値と照らし合わせると、牛乳の規制値(50Bq/kg)を大幅に下回るものになります。
このことから、Tatton製品は身に着けても問題なく、仮に綿を毎日1kg食べたとしても、年間の平均被ばく量より低い値となります。

東松島

綿 (重量23.5g) 測定結果 検出限界
セシウム134 未検出 33.53Bq/kg
セシウム137 8.65Bq/kg 28.77Bq/kg

新地

綿 (重量23.5g) 測定結果 検出限界
セシウム134 9.82Bq/kg 38.44Bq/kg
セシウム137 14.32Bq/kg 32.98Bq/kg